【保険適応のケガ】
本来、保険とは骨折・打撲・捻挫・脱臼・筋挫傷(肉離れ)が適応になります。
いつ、どこで、どのようにケガをしたのか?そう言った原因がハッキリしていない。もしくは、ケガをしてから、日数が経過しているものに対しては保険が適応にならない場合がありますので、ご了承下さい。
【物理療法】
・干渉波・超音波・微弱電流・低周波
電気治療をその日のケガの状態に合わせて当てることによって、施術の効果を高めます。
【手技療法】
当院の手技療法は筋肉の状態に合わせて変化します。硬い部分には筋肉をほぐすように、萎縮してしまっている部分には筋肉に力が入るよう行います。
【運動療法】
バランスボールやストレッチポールなどを用いて、自ら体を動かしていきます。正しい体の使い方を習得して、ケガ後の復帰と再受傷の予防へと繋げます。
【料金】
初診:1200円前後
再診:600円前後
*ケガの状態、部位数により料金変動いたします。
【保険適応外は自由診療】
保険適応外の、肩こりや腰痛などの慢性疾患は自由診療として治療致します。
お気軽にお電話またはLINEでご予約下さい。
*おおよその方が2000〜3000円で治療されています。
*Tシャツと短パンは貸し出し用をご用意しておりますので、来院時お申し付け下さい。
1対1のパーソナルトレーニングです。
当院でのトレーニング指導は、2パターンございます。
☑️パフォーマンスアップ
☑️ケガをしない正しいカラダの使い方
この2つです。
基本的なカラダの使い方を軸にして、カラダの柔軟性向上やバランスなどを見ていき、最終的にはカラダのケガを少なくすしたり、競技パフォーマンスを上げられるようになります。
場所は、整骨院のトレーニングスペースを使用します。
また、月1回の頻度で通って頂くことが前提のため、宿題をいくつか提示させて頂きますので、ご自宅でもトレーニングを続けて頂く必要がございますので、ご了承ください。
30分 3300円
60分 6600円
*学生の方はそれぞれ、3000円と6000円になります。
完全予約制となりますので、事前にご予約くださいませ。
自由診療とは異なり、体のバランスを整える手技療法になります。おカラダの状態(姿勢、動かしにくい所)を見てその日の施術を行っていきます。
一般的なリラクゼーションとの違う所は、リラクゼーションは筋肉にアプローチをして硬い所をほぐすのですが、当院の全身ケアは、筋肉・関節・筋膜・皮膚にアプローチをしていきます。
試合前のコンディショニング、疲労回復の促進、普段の治療の+αに、ご利用下さい。
また、凝り固まった筋肉をほぐしたい方にも対応可能です。 詳しくはこちらをクリック
60分 6600円
☆院長対応の方☆
30分 5500円
60分 11000円
*Tシャツと短パンは貸し出し用をご用意しておりますので、来院時お申し付け下さい。
*火曜金曜限定
筋肉の硬さや体調、左右のバランスを見ながら全身を整えていきます。
→90分程度
*鍼の経験がない方は他のコースをおすすめします。