鵞足炎とは、縫工筋・半腱様筋・薄筋の付着部である鵞足部に、筋肉の硬さの影響で張力がずっと加わった為に痛みや炎症が出てくるものです。圧痛もあるのですが、開脚のストレッチや内側ハムストリングスのストレッチを行った際にも、膝の内側にある鵞足部に痛みが出ます。
急激な切り返しや、水泳の平泳ぎでも痛めることもしばしば。元々X脚で膝が内側に入りやすい人や、股関節が硬い人が鵞足炎になりやすいです。
アライメントから見ると扁平足も関係してくるのですが、そのような部分でもセルフケアをしっかりと行うと痛みが寛解してきます。
膝が内側に入りやすい人は、入らないように鏡を使いながら動作チェックをすることをオススメしています。
鵞足部分に付着する筋肉を緩める事と、鵞足部の炎症を取り除く事を行います。また、鵞足炎の原因になる膝のアライメントや修正や動作の改善をしていきます。セルフケアを促して再発を防止していきます。
スポーツのケガ専門
台東すこやか整骨院
〒110−0003
東京都台東区根岸2−11−6石巻ビル2F
03-5879−7322
JR山手線”鶯谷駅”から徒歩5分